肩こりや腰痛・背中や首の痛み・産後の骨盤矯正など西宮市鳴尾町の『まつおか鍼灸整体院』へ

更年期障害、自律神経失調症、鬱に頭蓋骨調整

皆さんは頭蓋骨が動いているって
ご存知でしょうか?
頭蓋骨は呼吸に合わせて
1分間に6~12回ほど前後、
左右に伸びたり縮んだりしています。
これは、頭蓋骨と脳の間にある
脳脊髄液が分泌されたときに
頭蓋骨が大きくなり、
吸収されたときに小さくなる
という仕組みです。
息を吸うと前後に広がり、
息を吐くと左右に広がる動きで、
膨らんだり縮んだりするのではなく、
それぞれの骨が歯車のように
絡み合ってゆっくりと動きます。
この動きにより脳脊髄液の流れが
スムーズであることは
ホルモン系にも影響し安定して
本来の健康な身体を作ります。
また、迷走神経を介して自律神経が
内臓を適切にコントロールして
生命を維持する役割も果たしています。
しかし、更年期障害のひどい方や
自律神経失調症、鬱、パニック障害
睡眠障害のある方は、
頭蓋骨の繋ぎ目が硬くなっており、
頭蓋骨の動きが悪くなって
脳脊髄液の流れも悪くなっていることが、
よく見られます。
また、頭蓋骨の中の後頭骨は背骨と
仙骨とも連動しており、
合わせて調整することも重要です。
なかなか改善しない更年期障害や
自律神経失調症、鬱、パニック障害
睡眠障害でお悩みなら、
頭蓋骨調整を含めた全身治療を
お試し下さい。




更年期障害、自律神経失調症、鬱に頭蓋骨調整:関連ページ

歯槽膿漏、歯周病の鍼灸治療
歯槽膿漏、歯周病、口内炎など 口のトラブルで お悩みの方は多いですが、 歯磨きやリステリンなど 口内洗浄などの […]
蓄膿症(副鼻腔炎)の鍼灸治療
蓄膿症(副鼻腔炎)で悩んでいる方は 多くおわれますが、 自分が蓄膿症(副鼻腔炎)と 気付いていない方も 多くお […]
脚が痛い.ダルい…坐骨神経痛かも
脚が痛い… 脚がダルい…   こんな時、多くの人は 脚を揉んだり、叩いたりするでしょう。 でも、全然 […]
うつを治すポイント”定数と変数”
鬱や自律神経失調症を 何とかしたいと思っている方は 本当に多く それを、何とかしてあげたいと 切に思って悩んで […]
膝軟骨がすり減ると、もうひざ痛は治らない?
ひざ軟骨のすり減り サプリのCMや、整形外科で よく聞くワードです。   ヒアルロン酸やコンドロイチ […]
アゴが音が鳴る 痛い 鍼治療
「アゴを動かすとカクッ、ポクッなど音が鳴る」 「アゴの音がした時に痛い」 こんな症状が出ている方。 あまり放っ […]
肩こり、首痛をなくすには
肩こりが辛い… 首がしょっちゅうしんどくなる… 頭痛がよく起こる…   肩こりや首痛で困 […]
腰痛 坐骨神経痛を治すコツ
なかなか腰痛が治らない… 坐骨神経痛ってスッキリ治ることはないのかな…   こんな風に、もはや諦めに […]
脚の痛み、だるさ、足関節が噛み合ってないかも
ふくらはぎや、ふくらはぎの外側がダルい… 膝に違和感がある… 股関節の付け根に違和感や痛みがある…   […]
歳のせいか立ち上がりに脚がふらつく
立ち上がりに脚がふらつく… 立ち上がりに脚に力が入らない…   そんな方 歳のせいだと諦めていません […]