肩こりや腰痛・背中や首の痛み・産後の骨盤矯正など西宮市鳴尾町の『まつおか鍼灸整体院』へ

足先の冷えを解消する方法

足が冷えて足先が痛いくらい…
足先が冷えて寝付けない…
仕事場でも足が冷えてつらい…

足の冷えで悩まれてる女性は本当に多いです。

 

そのため、冬になると

様々な足の冷え対策グッズに販売され、

ドラッグストアには足冷え専用コーナーまで

特設されるくらいです。

 

しかし、どれも根本的に足の冷えを

改善するものではなく

足を温める対症療法的なものです。

 

では、どうすれば

足の冷えを根本的に改善できるのか?

 

今回はとても簡単だけど

足の冷えを改善できる方法を紹介します。

 

◯下腿部前面のストレッチ

脚のむくみ解消や、脚を細くするため

脚のストレッチをされる女性は多いと思いますが、

そのほとんどが、ふくらはぎや太ももの裏など

脚の裏側を集中してされてると思います。

しかし、足先の冷えを改善するのに

重要な場所は、

下腿部の前面(すね) です。

 

すねの部分には

前脛骨動脈という動脈がありますが、

すねの筋肉が硬く張っていると、

動脈が圧迫され血流が悪くなり、

足先が冷えてしまいます。

 

この、すねの筋肉の硬さを解消するため

下図のような下腿部前面を伸ばす

ストレッチを左右最低90秒ずつ

毎日行ってください。

もし、膝に問題がなければ、

これ以外に“正座”をするようなかたちでも

ストレッチできます。

 

ただ、下腿部の前面は

あまり知られていませんが、

精神的ストレスが身体に現れる場所

でもあります。

 

そのため、ストレッチだけでは、

どうしても柔らかくならない場合も

あります。

 

この場合には、鍼灸治療が有効です。

足先の冷えでお悩みなら一度ご相談下さい。





足先の冷えを解消する方法:関連ページ

むくみが解消しない理由
脚や顔のむくみで、 定期的にリンパマッサージを受けたり、 自分で行っているけど、 すぐに浮腫んでしまう… &n […]
肩を挙げると痛い…首が原因かも
肩を挙げると痛い… こんな場合、四十肩、五十肩と 言われて肩周りの治療になるでしょう。   しかし、 […]
眠りが浅い…原因は筋肉の癖
睡眠の悩みを抱えている方はかなり多く、 眠りに関する商品のCMの多さからも、 ほとんどの人が多かれ少なかれ 何 […]
歯槽膿漏、歯周病の鍼灸治療
歯槽膿漏、歯周病、口内炎など 口のトラブルで お悩みの方は多いですが、 歯磨きやリステリンなど 口内洗浄などの […]
蓄膿症(副鼻腔炎)の鍼灸治療
蓄膿症(副鼻腔炎)で悩んでいる方は 多くおわれますが、 自分が蓄膿症(副鼻腔炎)と 気付いていない方も 多くお […]
脚が痛い.ダルい…坐骨神経痛かも
脚が痛い… 脚がダルい…   こんな時、多くの人は 脚を揉んだり、叩いたりするでしょう。 でも、全然 […]
うつを治すポイント”定数と変数”
鬱や自律神経失調症を 何とかしたいと思っている方は 本当に多く それを、何とかしてあげたいと 切に思って悩んで […]
膝軟骨がすり減ると、もうひざ痛は治らない?
ひざ軟骨のすり減り サプリのCMや、整形外科で よく聞くワードです。   ヒアルロン酸やコンドロイチ […]
アゴが音が鳴る 痛い 鍼治療
「アゴを動かすとカクッ、ポクッなど音が鳴る」 「アゴの音がした時に痛い」 こんな症状が出ている方。 あまり放っ […]
肩こり、首痛をなくすには
肩こりが辛い… 首がしょっちゅうしんどくなる… 頭痛がよく起こる…   肩こりや首痛で困 […]