毎晩脚がつる…血行が悪いからと温めてませんか!
毎晩、脚がつって目が覚める…
動き出しに脚がつる…
脚がつった時の痛みって辛いですよね!
“脚がつるのは血行が悪いから”
確かに、血行不良により脚がつることも
あります。
しかし、血行不良や冷えだけが
脚がつる原因ではありません。
特に、脚がつる症状が頻発している場合、
筋肉の炎症
が、脚がつる原因になっている場合も
あります。
この場合、血行不良や冷えの時のように
温めていると逆効果になります!
炎症とは熱を持っている状態です。
なのでスポーツ選手がやっているように、
アイシング で筋肉の熱を取る
必要があります。
アイシングをするには、
アイスノンや氷を袋に入れ
20分から30分、筋肉を冷やして下さい。
できれば一回だけでなく、1時間置きに
何度も繰り返したほうが効果的です。
冷えないように対策しているのに、
脚がつってしまう、
脚がつった後に痛みが残っている、
こんな方は、特にアイシングにより
改善する可能性が高いです。