肩こりや腰痛・背中や首の痛み・産後の骨盤矯正など西宮市鳴尾町の『まつおか鍼灸整体院』へ

免疫力の落とし穴2(超簡単お顔のリンパ流し)

「免疫力の落とし穴1」の続きです。

 

ご自分のリンパが上手く流れているか

確かめる方法です。

上の図にあります

耳下腺 顎下腺

がポイントになります。

 

●耳下腺

耳の真下あたりを指でジワッと押してみて

痛みやズーンと響く感じがあれば

リンパが上手く流れていません。

 

●顎下腺

顎の真下から左右の両端に向かい

指で順番に押していきます。

その中で耳下腺と同様に

痛みやズーンと響く所があれば

リンパが上手く流れていないという事です。

 

それ以外に次のような症状があれば

お顔のリンパの流れが悪い可能性があります。

 

・口内炎ができやすい

・歯周病がある

・口臭が強い

・唾液が出にくい

・耳鳴りがする

・めまいがよくある

・蓄膿

・鼻が乾いている

・目ヤニがよく出る

・ドライアイ

・顔が浮腫みやすい

・顔の輪郭がぼやけている

・ホウレイ線がキツイ

・タルミが気になる

・二重あご

・目の周りが腫れぼったい

・ニキビができやすい

・肌がくすんでいる

・目の下のクマが気になる

・肩がコルと歯が浮く感じがあるor痛む

 

この様に顔のリンパの流れが悪いと

いろんな症状が出てきます。

 

顔のリンパの流れが悪いという事は

顔部分にあるいらない物、よごれ、菌などが

うまく処理できていないということになります。

 

【超簡単お顔のリンパ流し♪】

①下の写真のように少し上を向きます。

②上を向いた状態で下あごを前に突き出します。

*志村けんのアイ~ンのイメージです(^_^;)

 

③前に出したアゴを左右に10回ずつ動かします。

 

以上、こんな簡単な事ですが

これで耳下腺 顎下腺はかなり流れます。

1日1~2回歯磨きの後などに

このリンパ流しを入れていただくといいと思います。

 

「これから人に会う」なんて時にも

直前にやってもらっても

お顔がスッキリ小顔になるのでお勧めです!





免疫力の落とし穴2(超簡単お顔のリンパ流し):関連ページ

アゴが音が鳴る 痛い 鍼治療
「アゴを動かすとカクッ、ポクッなど音が鳴る」 「アゴの音がした時に痛い」 こんな症状が出ている方。 あまり放っ […]
肩こり、首痛をなくすには
肩こりが辛い… 首がしょっちゅうしんどくなる… 頭痛がよく起こる…   肩こりや首痛で困 […]
腰痛 坐骨神経痛を治すコツ
なかなか腰痛が治らない… 坐骨神経痛ってスッキリ治ることはないのかな…   こんな風に、もはや諦めに […]
脚の痛み、だるさ、足関節が噛み合ってないかも
ふくらはぎや、ふくらはぎの外側がダルい… 膝に違和感がある… 股関節の付け根に違和感や痛みがある…   […]
歳のせいか立ち上がりに脚がふらつく
立ち上がりに脚がふらつく… 立ち上がりに脚に力が入らない…   そんな方 歳のせいだと諦めていません […]
脊柱管狭窄症でも鍼灸で痛みは取れる
脊柱管狭窄症で10分も歩けない… このような症状で来られる方が 多くおられます。   脊柱管とは、 […]
寝違えて首が回らない…冷やす?温める?
寝違えて首が回らない…   暑くなり、就寝時もクーラーを 使うようになると、 このように寝違える方が […]
脚の筋肉痛と思っていたら神経痛だった
「旅行でたくさん歩いたせいで、太ももが筋肉痛になったけど、なかなか治らない…」   こんな患者さんが […]
顎関節症の治し方
顎関節症は、 食事の時に口を大きく開けれない 気を付けて噛まないと顎関節に痛みが走る 頻繁に頭痛が起こる 常に […]
噛みしめが原因の睡眠障害
睡眠障害の原因は様々ですが、 噛みしめ が その1つであることは 知らない方も多いでしょう。   噛 […]