肩こりや腰痛・背中や首の痛み・産後の骨盤矯正など西宮市鳴尾町の『まつおか鍼灸整体院』へ

春の自律神経の乱れを整える

春は気温も上がり

日照時間も増えてきてることで、

自律神経のリズムの変わり目となります

冬の副交感神経が優位な状態から

夏の交感神経が優位な状態への

移行期です

 

特に女性は男性より

ホルモンの影響が大きいので、

自律神経の乱れからホルモンの

分泌のタイミングのズレなどで

体調が崩れやすくなります

 

対策としては
夕方以降は家の照明を暗くするなど

しっかり交感神経から副交感神経へ

切り替えるタイミングを取り

自律神経を整えるようにしてください

 

また交感神経が優位になるので

筋肉に力が入りやすく肩こりや

腰痛も悪化したりします

肩こりや腰痛のストレスで

さらに交感神経が働くので

悪循環になりますので

鍼灸治療で肩こりや腰痛をしっかり

治療することもおすすめです

 

自律神経の乱れでお悩みの方は

一度ご相談ください





春の自律神経の乱れを整える:関連ページ

腕が痛い·五十肩が治らない…原因は?
なかなか治らない腕の痛みや 五十肩は 頚椎に原因があると診断されている ケースがあります。   その […]
猫背矯正はキレイの必須条件
姿勢が悪い… 猫背気味… 姿勢でお悩みの方は多いと思います 猫背、姿勢が悪いと 老けて […]
腰痛を治す絶対条件
多くの方が苦しむ 腰痛 そもそも腰痛って何なのか?   腰痛は、こむら返りのように 腰の筋肉が力が入 […]
肩が凝って歯が浮く、歯が痛い
朝起きると 歯が浮いて顎周りが気持ち悪い! 歯が痛い! こんなことがあると思います   やはり歯が悪 […]
美顔鍼で肌のくすみ、毛穴、ニキビを解決
肌がくすんでツヤがない… 化粧ののりが悪い… 毛穴が目立つ… この様なお悩みの女性は多いと思います   […]
ニキビは簡単
ニキビ ニキビの方は皮膚科に行ったり漢方を試したりされている方が多いですが、 なかなか治らない方が多いのが現実 […]
階段を降りる時に膝が痛い
階段を降りる時に膝が痛む という方は多いと思います。   ほとんどの方は ヒザの軟骨がすり減ってるか […]
坐骨神経痛は揉んではいけない!
坐骨神経痛で苦しんでいる方は お尻や脚の筋肉を 揉んだりテニスボールでグリグリ押したり そんなことをする方が多 […]
睡眠障害の改善には?
秋のこの時期 ·眠りが浅い ·寝付けない ·何度も目が覚める といった睡眠の悩み 睡眠障害 を訴える方が多くな […]
ぎっくり腰、寝違えを治すには
最近、昼間と夜の温度差が出てきたせいか ぎっくり腰、寝違え の患者さんが増えてきました。   何度も […]