肩こりや腰痛・背中や首の痛み・産後の骨盤矯正など西宮市鳴尾町の『まつおか鍼灸整体院』へ

夜中に脚がつる❗治し方

夜中に脚がつって目が覚める…

非常に不愉快だし、つらいですよね…

夜中に脚がつるのは

冷えや血行不良、水分の不足が

言われますが、それだけではありません。

 

一度、脚がつると筋肉につる癖がついたり

炎症を起こして慢性化し

何度も脚がつる場合もあります。

 

しょっちゅう夜中に脚がつる場合は、

筋肉の癖や慢性化の炎症の可能性が高いです。

 

筋肉の炎症の場合は、アイシングなど

適切な処置が必要です。

筋肉の癖の場合は、つる癖を取る必要が

ありますが、最も効果があるのが

鍼治療です。

 

夜中に脚がつって目が覚めるのが怖い❗

とお悩みなら、一度ご相談ください。

 





夜中に脚がつる❗治し方:関連ページ

若見えの秘訣
「年齢より若く見られたい!」 30代40代あたりになれば 女性なら誰しも、そう思いますよね。 「え~そんな年に […]
筋膜の痛み(坐骨神経痛ではなかったケース)
筋膜リリースダイエットや 筋膜リリースリフトアップなど 美容で注目されたことで、 筋膜リリースという手技が 最 […]
自律神経を整えるための大切なアレ!?う
鬱や睡眠障害、更年期障害など 自律神経の乱れでお悩みの方は多いでしょう。   でも、 自律神経を整え […]
鬱の人は◯◯が硬い!
鬱という病は本当に多く 沢山の方が悩んでおられます。 とくに、 「どうすれば鬱を克服できるのか?」 これが一番 […]
寝ても肩が凝る→腕に枕を
寝ても肩が凝る! こんなお悩みの方は多いと思います。 高価な枕を買ってみたが、 いっこうに改善しない… そんな […]
階段を降りる時、ヒザが痛い
階段を昇る時は大丈夫だけど 降りる時にヒザが痛い こんな場合、ほとんどの方が 膝軟骨のすり減り だと思っている […]
寝たのに寝た気がしない
朝目が覚めた時点で、すでにしんどい 寝た気がしない 寝て起きたら肩が凝っている こうした症状でお悩みの方は多い […]
膀胱炎の鍼灸治療
膀胱炎を何度も繰り返す という方は多いと思います。 膀胱炎は ·ストレスなどで免疫力が低下している時 ·身体が […]
股関節の付け根から脚の外側が痛い!その原因
股関節の付け根あたりから 太腿の外側、ふくらはぎの外側にかけ 鈍痛やダルさがある…   こんな症状の […]
腕が痛い·五十肩が治らない…原因は?
なかなか治らない腕の痛みや 五十肩は 頚椎に原因があると診断されている ケースがあります。   その […]