肩こりや腰痛・背中や首の痛み・産後の骨盤矯正など西宮市鳴尾町の『まつおか鍼灸整体院』へ

眠れない…枕元にスマホ置いてませんか?

「寝付けない」

「眠りが浅い」

「何度も目が覚める」

こんな悩みがある方。

枕元にスマホ置いてませんか?

 

じつは、これがいい眠りを

妨げている原因の1つかも

しれません!

 

スマホの出している電磁波は

交感神経を刺激するので、

深い眠りに必要な副交感神経の

働きを妨げています。

 

しかし、スマホを目覚し時計に

している方も多いと思います。

では、どこにスマホを置けばいいか?

 

身体から30cm以上離れた場所に

スマホを置いてください。

 

30cm以上離れると

スマホの電磁波の影響が最大で

200分の1になります。

 

30cmとは指先から肘の長さなので、

スマホを目覚し時計として

使うこともできますので、

お試しください。

 

それでも眠りが改善しない方は、

鍼灸治療がおすすめです。

全身の緊張を取ると

眠れるようになります。





眠れない…枕元にスマホ置いてませんか?:関連ページ

若見えの秘訣
「年齢より若く見られたい!」 30代40代あたりになれば 女性なら誰しも、そう思いますよね。 「え~そんな年に […]
筋膜の痛み(坐骨神経痛ではなかったケース)
筋膜リリースダイエットや 筋膜リリースリフトアップなど 美容で注目されたことで、 筋膜リリースという手技が 最 […]
自律神経を整えるための大切なアレ!?う
鬱や睡眠障害、更年期障害など 自律神経の乱れでお悩みの方は多いでしょう。   でも、 自律神経を整え […]
鬱の人は◯◯が硬い!
鬱という病は本当に多く 沢山の方が悩んでおられます。 とくに、 「どうすれば鬱を克服できるのか?」 これが一番 […]
夜中に脚がつる❗治し方
夜中に脚がつって目が覚める… 非常に不愉快だし、つらいですよね… 夜中に脚がつるのは 冷えや血行不良、水分の不 […]
寝ても肩が凝る→腕に枕を
寝ても肩が凝る! こんなお悩みの方は多いと思います。 高価な枕を買ってみたが、 いっこうに改善しない… そんな […]
階段を降りる時、ヒザが痛い
階段を昇る時は大丈夫だけど 降りる時にヒザが痛い こんな場合、ほとんどの方が 膝軟骨のすり減り だと思っている […]
寝たのに寝た気がしない
朝目が覚めた時点で、すでにしんどい 寝た気がしない 寝て起きたら肩が凝っている こうした症状でお悩みの方は多い […]
膀胱炎の鍼灸治療
膀胱炎を何度も繰り返す という方は多いと思います。 膀胱炎は ·ストレスなどで免疫力が低下している時 ·身体が […]
股関節の付け根から脚の外側が痛い!その原因
股関節の付け根あたりから 太腿の外側、ふくらはぎの外側にかけ 鈍痛やダルさがある…   こんな症状の […]